ちほく高原鉄道
ふるさと銀河線は2006年4月20日が最終運行となりました。

翌21日から五日間かけて全線の北見〜池田間140.0kmの線路上を歩いた記録です。


一日目の記録(4月21日) 置戸駅→北見駅 30.6km
二日目の記録(4月22日) 陸別駅→置戸駅 32.0km
三日目の記録(4月23日) 陸別駅→足寄駅 32.8km
四日目の記録(4月24日) 足寄駅→勇足駅 23.8km
五日目の記録(4月25日) 勇足駅→池田駅 20.8km


五日目の記録(2006年4月25日) 勇足駅〜池田駅間 20.8km
勇足駅

ゴールの池田駅まで20.8km。
油断しているのか、勇足駅に立ったのはお昼近くでした。

さあ、天気も上々、ラストスパートと行こうか!


勇足駅近くの踏切りの撤去された警報機と遮断機の台座です。
ネット情報によると、警報機と遮断機は最終運行日の翌日の21には全て撤去されたとのことです。


ふるさと銀河線140kmの間には137ヵ所の踏切があり、そのうち約90ヵ所に警報機がついているそうです。


大森駅

勇足駅 → 大森駅 4.3km

駅として最低限の施設しかないシンプルそのものの駅の姿ですね。もっともここに駅舎があったらそのほうが不思議かもしれませんが。



五日間、列車が走らない状態の線路です。
高嶋駅手前の踏切りでは線路跡にジャリを敷き整地してこのあと舗装していました。
他の踏切りも順次、この作業が行われるようです。





高嶋駅

大森駅 → 高嶋駅 5.0km

高嶋はまとまった集落があります。



踏切りは最終的にこのようになるのでしょう。
季節外れのテントウムシを発見。
ちょっと暖かったので出番を間違えた?

ちゃんと生きてました。



様舞駅

高嶋駅 → 様舞駅 5.8km


バス亭の待合のような待合小屋がありました。
池田駅から5.7km離れた様舞駅。



線路は続くよどこまでも〜 ♪


見通しの良い線路ですが、すぐに草ぼうぼうになりさらに背の高いヨシなどが生えて来て、数年後には先が全く見えなくなります。廃線後の広尾線がそうでした。また、線路の両側が同じ土地の所有者の場合、通行のため路肩が取り払われ、農地に帰るのも時間の問題です。






前方は池田駅ですが、何故、ここにパイプが立てられているのかなと思いました。確かに用水が線路下を貫通しているようですが。
右側の線路はJR線で、この少し後方でJR線は大きく西に針路を取ります。



JR電車と並行して走るふるさと銀河線の鉄路。
池田町南4線踏切り


ここから500mくらい先が池田駅です。しかし、この先はJR線と並行しているため、迷惑にならないようにここがウォーカーとしての最終地点と決めました。

この先は線路横の道路で池田駅に向いました。


池田町南4線踏切りから足寄方面を向いています。

明治から95年も生き延びてきたふるさと銀河線がついに我々の世代によって息吹を止めてしまいました。多くの開拓者の夢と希望を乗せ、木材を運び出してきた鉄路、駅には多くの人生ドラマがあったことでしょう。しかし、効率が全てに優先する日本社会にはふるさと銀河線の生きる道は残されていませんでした。

かくゆう私も銀河線を利用することはありませんでした。想い入れだけで鉄路は維持できない事は知ってはいるのですが。


池田駅


五日間かけてちほく高原鉄道 『ふるさと銀河線』の廃線跡を完歩しました。

久し振りの池田駅、駅前のオブジェは以前は大きなワイングラスでしたが、現在はワイン樽を三つ重ねていました。

歩き通した満足感より失ったものに対する寂寞の気持の方が勝っていました。

   
   



雑感


北見と池田をつなぐ鉄路、ふるさと銀河線を歩いて見ました。そこに見えたのはやはり過疎と高齢化という現日本の地域の縮図ともいうべき姿でした。もう、二昔くらい前、音楽レコード盤がCD盤に一夜の内に駆逐されてしまったことと比べると、車社会にボディブローのように退場を迫られてきた鉄路。そして鉄路利用者は運転免許を持たない人に限られる地域の現状と少子高齢化の大波。これでは鉄路の存在意義までも失ってしまいます。鉄路のあのガタンゴトンという独特のリズム感、車社会には無い『時間待ち』による経済効果やつかの間の空いた贅沢な時間、鉄路が地域住民にもたらす安定感と安心感。鉄路にはその経済性だけでは計れない別の効果も存在する事を考慮してあげて欲しい、と思いました。

それと最後に言わせてもらえば、運営会社の経営体質にも問題があったと感じていました。「経営や営業にたけていない自治体出身者」と言われた経営陣。その経営陣も存続に努力したとは見えませんでしたし、その影響もあって職員にも熱意は感じられませんでした。何につけてもお役所体質を引きずっていたことは否めません。


一日目の記録(4月21日) 置戸駅→北見駅 30.6km
二日目の記録(4月22日) 陸別駅→置戸駅 32.0km
三日目の記録(4月23日) 陸別駅→足寄駅 32.8km
四日目の記録(4月24日) 足寄駅→勇足駅 23.8km
五日目の記録(4月25日) 勇足駅→池田駅 20.8km




ありがとう そしてさようなら ふるさと銀河線